自作失敗?



愛艇さ磯師さんを乗せ、O氏艇と2艇で小波渡を出港

魚探のベイト反応はいまいちながら、市販のカブラ投入…アタリ無し

思いきって自作鯛カブラを投入したば、いきなりのアタリさ竿先が海中に…ニヤリ


カブラどご回収してみっど、針の結び目の上さ咬み切らいだ様な跡。
パイプ長めにしとけば…後の祭りです

餌釣りのO氏M氏は順調にカサゴやチャリコ釣ってる様子。
こちらは、枝豆とノーアルコールのビール


そんな時、遊びで投げでおいだジグサビキを回収しようとしたらいきなりガツン…?
サビキが激細ださげ慎重に上げだらキジハタさんでした。
帰宅後計ったら38センチでした。
真鯛ボウズのはゴムボ鯛カブラは久しぶりだんにゃぁ

あの1枚は貴重だったんがも。
とりあえず、自作鯛カブラのバージョン2製作中。
今期のうちに、なんとか自作鯛カブラで1枚釣りて〜なぁ。
写真、捌く直前の為、見辛くてすみません



2011年09月25日 Posted byゴムボーター at 21:17 │Comments(4)
この記事へのコメント
自作でやらいだぁー(誰かさん風(笑)
。)でしたか
?明日、明後日勝負して来ます。90オーバー目指して
。




Posted by 真鯛 at 2011年09月25日 21:31
真鯛さんどうも(^-^ゞ
自作でやらいました
とりあえず、魚かけるまでいったんで上げらいる様に改良します。
潮の動きさ左右されるので、餌なんか持って行くど良いっすよ
頑張って下さい


自作でやらいました

とりあえず、魚かけるまでいったんで上げらいる様に改良します。
潮の動きさ左右されるので、餌なんか持って行くど良いっすよ

頑張って下さい



Posted by ゴムボーター at 2011年09月26日 06:10
ゴムボーダーさん、始めまして。
キジハタのほうが高級魚ですよね。
しかも38センチ立派なデカさです。
自作鯛カブラ作るのも凄いですね。
キジハタのほうが高級魚ですよね。
しかも38センチ立派なデカさです。
自作鯛カブラ作るのも凄いですね。
Posted by かじおやじ at 2011年09月26日 06:33
かじおやじさん、コメントありがとうございます


ほぼ、釣らないと食べれない魚だけにテンション


昨日は刺身で美味しく頂きました。今日はアラ汁です


鯛カブラは意外と簡単に作れます…次は魚釣り上げたい



ほぼ、釣らないと食べれない魚だけにテンション



昨日は刺身で美味しく頂きました。今日はアラ汁です



鯛カブラは意外と簡単に作れます…次は魚釣り上げたい

Posted by ゴムボーター at 2011年09月26日 07:06