航行テストは良好、釣果は?

2馬力のエンジンを弄くってから初めての出港
遠足前の小学生みたいに、楽しみで眠れませんでした

午前3時半には出港場所に到着。

ゴムボを組み立てエンジンを始動。
今までより立ち上がりと加速が違う気がします。
トップスピードは上がった感はありませんが、前に進む推進力は上がった気がします
あれだけ走らせて何とも無かったので、今回のマイナーチェンジは一応成功でしょうか。


さて、釣果ですが、前々日の情報から爆釣を期待していましたが、あまりにもベタ凪ぎで潮が動かない…。

なんとか鯛カブラとメタルジグで本命の真鯛とキジハタを釣ったものの、サイズがいまいち
ゴムボクラブの宴会に尾頭付きをあげる予定が…

狙った場所で狙ったキジハタを釣ったのと、エンジンの変化を楽しめたので良しとします。

航行テストは良好、釣果は?航行テストは良好、釣果は?航行テストは良好、釣果は?


2012年06月30日 Posted byゴムボーター at 17:01 │Comments(8)

この記事へのコメント
2艘で出船でした?
オヤジはその周辺(防波堤)で見てました。
たぶん!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2012年06月30日 20:12
釣りオヤジさん、コメントありがとうございます(*^_^*)

赤い大漁祈願旗を掲げて2艇で出てました。
あとからだんだん増えてきましたけど。
Posted by ゴムボーター at 2012年07月01日 14:27
綺麗な海! いいのぉ~庄内!

エンジン良い感じですね~ 私もファインチューニングやってみたいと思います。ちなみにキャブは調整しましたか? 自分ではキャブ調整が出来ないのでそこが怖いです。
Posted by babydriver at 2012年07月01日 16:39
babydriverさんどうも(^-^ゞ

エンジンは良い感じだったんですが釣果がいまいち

キャブの調整は意外と簡単に出来ました。

レンチでキャブのカバーを外して、アクセルワイヤーとキャブが繋がっている部分をマイナスドライバーで締めると完成でした。

仲間のエンジンも含めて3台調整しました。


HONDAのエンジンは、初期設定が弱いそうです。
Posted by ゴムボーター at 2012年07月01日 18:36
土曜日は少ししかいれずにすみませんでした m(- -)m また伺いますのでよろしくお願いします。
Posted by T at 2012年07月02日 12:03
T君、土曜日はお土産ありがとうございました(*^_^*)

牛タン美味しくいただきました


そろそろ本格的なシーズンなので、いつでも気軽に来て下さい。
大物用のタックルを忘れずに(笑)
Posted by ゴムボーター at 2012年07月02日 12:37
T君土曜日は牛タン美味しく頂きました白いショックしてたものです。今度はかぶと焼きご馳走します。
Posted by 真鯛 at 2012年07月02日 19:14
真鯛さん今度はゆっくり行きますので、いろいろ熱いからみよろしくお願いします。かぶと焼き楽しみにしてますね。
Posted by T at 2012年07月03日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。