装着。
先程、分解していたHONDAの2馬力エンジン。
本日届いたパーツを装着しました。
キャブレターに取り付けるパーツを入れ換えました。効果は
さらに、磯師さんに借りたドリルで穴をあけてスタビライザーを装着しました。
土曜日にテスト航行をしたいと思います。
本日届いたパーツを装着しました。
キャブレターに取り付けるパーツを入れ換えました。効果は

さらに、磯師さんに借りたドリルで穴をあけてスタビライザーを装着しました。
土曜日にテスト航行をしたいと思います。


2012年06月27日 Posted byゴムボーター at 19:56 │Comments(6)
この記事へのコメント
はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。
どちらのパーツも効果はどのようなものなのか大変興味がありましたのでコメントさせていただきました!
テスト航行の結果が非常に楽しみです~
どちらのパーツも効果はどのようなものなのか大変興味がありましたのでコメントさせていただきました!
テスト航行の結果が非常に楽しみです~
Posted by babydriver at 2012年06月28日 07:03
babydriverさん、はじめまして。コメントありがとうございます(*^_^*)
思ったより順調に作業も終わり、エンジンも無事に始動しました。あとは実際に海原を走らせるだけ。
正直、この天気、仕事をサボって海に行きたいのですが、一応大人なので我慢します(;´∩`)
とりあえず土曜日にはテストをしてブログ更新の予定です。
思ったより順調に作業も終わり、エンジンも無事に始動しました。あとは実際に海原を走らせるだけ。
正直、この天気、仕事をサボって海に行きたいのですが、一応大人なので我慢します(;´∩`)
とりあえず土曜日にはテストをしてブログ更新の予定です。
Posted by ゴムボーター at 2012年06月28日 08:51
おっ!
ついに、チューンド本田!完成しましたか!
楽しみだね〜
海で、あおらねでの〜(笑)
ついに、チューンド本田!完成しましたか!
楽しみだね〜
海で、あおらねでの〜(笑)
Posted by 磯師 at 2012年06月28日 19:35
磯師さん、どうもです(^-^ゞ
イリジウムに引き続き、出来る限りの対策はやってみました
これで磯師さんのゴムボさついでいがいっがも
とりあえず土曜日は真鯛を追いかけでみます
イリジウムに引き続き、出来る限りの対策はやってみました

これで磯師さんのゴムボさついでいがいっがも

とりあえず土曜日は真鯛を追いかけでみます

Posted by ゴムボーター at 2012年06月28日 19:54
H君のブログ見ると、分かるけど、カブラで鯛釣れだみたい!
あと!
マグロも跳ねてるみたい!
ゴムぼじゃ無理かぁ?(笑)
あと!
マグロも跳ねてるみたい!
ゴムぼじゃ無理かぁ?(笑)
Posted by 磯師 at 2012年06月29日 08:10
磯師さん、おはよーございます


マグロは無理でも、明日の宴会さは何とか真鯛の刺し身どご並べたいですの〜



マグロは無理でも、明日の宴会さは何とか真鯛の刺し身どご並べたいですの〜

Posted by ゴムボーター at 2012年06月29日 09:16